毎年恒例で人気を集めいているHANAオーガニックのローズウォーターヌーボー♪
今年も初摘みされたダマスクスローズの香りをダイレクトに楽しめるローズウォーターヌーボー2016が解禁されました。
今年は天候に恵まれて濃厚で果実を感じるような香りが特徴のようです。
HANAオーガニックのローズウォーターは一般的なローズウォーターよりも贅沢な作り方をされているのもポイントなんですよ♪
HANAオーガニックのセミナーで体験させていただいたので、特徴と合わせてお伝えしていきますね^^
HANAオーガニックのローズウォーターヌーボー2016はローズ精油も楽しめる
HANAオーガニックのローズウォーターヌーボーには、毎年その年1度2週間しか咲かないダマスクローズが使用されいています。
生産地は良質なダマスクローズ生産世界一のブルガリアです^^
一般的なローズウォーターなどのフローラルウォーターの作り方は蒸留法といってエッセンシャルオイルを作る際に、精油(エッセンシャルオイル)とフローラルウォーターに分けられます。
ところがHANAオーガニックのローズウォーターヌーボーは精油を分別せずにそのままローズウォーターに混ざられているんです。贅沢ですよね♪
なのでより香りが芳醇でバラの精油効果も感じられることができます^^
バラは女性のためのお花と言っていいほど、バラの精油は婦人科系のトラブルや美肌などに良いとされています。
HANAオーガニックのローズウォーターヌーボー2016には、ダマスクローズの香りをさらに引き立ててくれる5つの精油を配合しています♪
香りの相乗効果でより女性ホルモンの分泌や肌の生まれ変わり作用を高めてくれるブレンドになっているそうです^^
一般的なローズウォーターよりも美容への期待が高まりますね♪
霧状に噴射されるので浴びていて気持ち良くて良い香りも広がる
ローズウォーターヌーボー2016の容器はエアゾール式のスプレーになっています。
そのため細かい霧状となって噴射されるので、浴びていてとっても気持ちが良いんです♪
細かく噴射されることによって、香りもより感じることができるんだそうです。
なのでアロマテラピー効果で好きな時に手軽にリラックスすることができますよ^^
全身につけるのでアベンヌウォーターのような感覚でシューーーッとリフレッシュできます。香りがあると気分も落ち着きますよ♪
ローズウォーターです保湿だけでなく抗炎症作用があるので敏感肌をいたわる
シューっと手の甲にしてみました。細かい霧がとても気持ちいいです♪今年はマンゴーを思わせる香りと言われているだけあって、甘い香りが広がります。
ローズウォーターヌーボーは全身に使える美容水です。敏感肌にもおすすめなんですよ^^
わたしは敏感肌で急に肌が赤くなったり、かゆくなったりしてしまうのが悩みです。
バラには抗炎症、抗菌作用があって、敏感肌や乾燥肌に特におすすめなのだそうです。
実は肌が炎症を起こしている状態だと、いくらスキンケアで保湿しても根本的な改善にはならないということを知りました。
それは肌が炎症を起こすと角質の中で保水をになっているセラミドを作る酵素の働きが弱まり、セラミドを作り出せないセラミド不全の状態になってしまうからです。
なので何をしても乾燥肌が治らないというときは、肌の炎症を改善することに気を使ってあげることが大事なんです。
HANAオーガニックのスキンケアは肌の炎症や肌の常在菌にも着目されたものが揃っているのでおすすめです^^
毎年違う!今年のローズの香りを贅沢に楽しむ
HANAオーガニックでは毎年ローズウォーターヌーボーの香り成分を分析しています。
バラの香り成分は数種類あって、その割合によって毎年香りが違ってくるそうです。
2016年はテルピネオールというライラックのような香りを持つ成分が多く含まれいてるとのこと。今年は格別に芳醇なローズウォーターだそうです♪
毎年数量限定で発売されるので、この機会を楽しみしているファンもいるのだとか^^
HANAオーガニックはローズに特にこだわりがあるようで、スキンケアにもよく使われています。
スキンケアも香りがリラックスできるものが多くて、トライアルセットから始めたのですが、わたし自身かなりはまりつつあります♪
気になる方はチェックしてみてくださいね^^