PRを含みます
オーガニックコスメ好きの方や、その使用感からプロのヘアメイクアップアーティストやモデルたちからも人気を集めているrms beauty♪
先日rms beautyの方に直接お話を伺ったり、アイテムを試せる機会をいただき貴重な情報を得てまいりました^^
わたし自身rms beautyのコスメは以前より4点所有していて、使い始めてからかなり気に入り、現在ではメイクには欠かせないアイテムとなっています。
そんな使うとハマる方の多いrms beatyコスメの魅力と人気アイテムについてお伝えしていきますね^^
>>NY発のナチュラルコスメ【rms beauty アールエムエス ビューティー】
rms beautyってどんなコスメブランドなの?
rms beautyはニューヨーク発のナチュラルコスメブランドです。
その創設者ローズ・マリースウィフトという女性。ローズ・マリースウィフトはNYを拠点に20年以上にわたってヴォーグ・エル・ヌメロなど多くの有名雑誌や、ルイヴィトンなど数多くの舞台でも活躍しているメイクアップアーティストです。
そんな彼女が自身の体調を崩したことが、rms beauty創設きっかけとなります。
体調を崩した時に検査をしてみると、血液からアルミニウム・バリウム・カドミウム・鉛・水銀、その他化学物質の高いレベルの重金属が含まれていたそうです。そのことから化粧品が健康に及ぼす影響を改めて見直して、女性が健康で綺麗になれる手助けをしたいという想いから誕生したのがrms beautyというブランドです^^
rms beautyは良質なココナッツオイルをベースとしたスキンケア感覚のコスメという所が特徴的なんですよ♪
rms beautyの「rms」にはこんな想いが込められています。
Rose-Marie Swift (ローズ・マリースウィフト)
Real Makeup Secret(メイクは自然のツヤ感のもとナチュラルであればあるほど美しい)
Right Mental State(健康な精神状態であることが美しさには必要不可欠)
以上のことが込められていることから、rms beautyはスキンケアを重視しているブランドです^^肌本来の持つ力を生かして健康な美しさの手助けをしてくれます♪
シリコン、パラベン、タルク、紫外線吸収剤、合成香料、合成防腐剤、遺伝子組み換え原料も不使用です。
rms beautyがこだわっていること
rms beautyのコスメってコロンとした容器に、絵の具のパレットのようで見ていて楽しくなるようなカラーバリエーション♪そして指をつかってメイクすることの面白さなど、メイクが楽しくなる要素が詰まっています^^
それら全てがrms beautyのこだわりであることがわかりました。
コロンとしたパッケージは、毎日使うものだからこそ使うたびにワクワクするようなパッケージになっているそうです。確かにrms beautyのコスメは他のコスメとは違って、絵に色を塗るようなワクワク感が使うたびにあるんですよね♪
容器はプラスチックではなくガラス製になってます。これは有毒物質が溶け出さないように採用されているようですよ。
目をひく豊富なカラーバリエーションですが、女性を美しく見せるように研究されたトレンドに左右されることのないカラー展開になっています。
rms beautyの面白いところが、基本他の色と混ぜて使うことができて、どのカラーを掛け合わせても綺麗に発色するように作られています♪
特にこだわっているのがベースのオーガニックココナッツオイル
指に取ると肌の体温で溶けて柔らかいテクスチャーになります。これはココナッツオイルの特徴です。
rms beautyの多くのコスメのベースとなっているのがココナッツオイルと先程お伝えしました^^
水を一切使わず、その代わりにベースとして使うのがココナッツオイルであるため、こだわり抜いたココナッツオイル使用しています。
世界基準のオーガニック認定を取得したオーガニックココナッツオイルのみを使用
オーガニックココナッツオイルは切った後にすぐに遠心分離機にかける
ラウリン酸を壊さないように、熱を使用しない遠心分離法でオイルを抽出
コスメ用のココナッツオイルでここまでこだわっているところは、なかなかないのではないでしょうか。食用としても上質なココナッツオイルとして扱われる基準ですね。
ラルリン酸とは母乳にも含まれている成分で、抗菌・抗バクテリア作用があるといわれています。これによってニキビができている状態で使用しても、ひどくならないような感じがしています。
数年前からココナッツオイルは肌のケアとしても人気を集めていますよね♪わたしはココナッツオイルのボディケアが好きで、今まで4ブランドのココナッツオイルを使用してきました^^いろいろココナッツオイルに関して自分なりに勉強してきたので、rms beautyはココナッツオイルに対してかなりのこだわりを持っていることが伝わってきます。
上の写真はアンカバーアップ というコンシーラー&ファンデーションなのですが、保湿力もあって乾燥の強い味方になってくれますよ♪肌への密着するような使い心地が好きです^^
そしてシリコン不使用なのに毛穴をカバーしてくれるところが驚きでした。その上にフェイスパウダーのアンパウダー を重ねればさらに毛穴がきれいにカバーできます♪自分の中でベースメイクとして、かなりのヒットアイテム2つです。上の写真はアンカバーアップにアンパウダーを重ねた状態です。アンパウダーは表面サラサラをずっとキープできるので、リピートする人が多いアイテムなんですよ^^
rms beauty人気の火付け役はルミナイザー
ツヤ肌を作るメイクが基本の今、多くのメイクアップアーティストや美容家やモデルがその使用感に惚れているルミナイザー♪
ルミナイザーは目頭、まぶた、鼻筋、唇、鎖骨などに使えるマルチハイライターです。
「明度が高くてみずみずしいさを演出できる」「どんな光の中でも美しいツヤを作れる」と評価が高く、それはルミナイザーだからこそなせる技のようです^^わたしは頬骨と目元のCゾーンに主に使うのがお気に入りです♪
ローズ・マリースウィフトが下着ブランドのヴィクトリアシークレットのモデルメイクを担当していたこともあり、脚のすねにつけると美脚に見せるという裏技もあるそうですよ^^
ルミナイザー はrms beautyの中で売り上げ人気ナンバーワンです!
注目度の高い新入りマスターミクサー
新たにこの秋から登場したのがマスターミクサー ♪
こちらもマルチハイライターの仲間です。馴染みやすいあたたかみのある色で、1つでアイシャドウ・チーク・リップとしても使えるアイテムです^^
上の写真左のルミナイザーと比べるとこのような感じです。ルミナイザーはピンと張ったようなハリや透明感を演出できます♪マスターミクサーは落ちついた色味なので、どんな世代でも使いやすそうです♪
こちらは人によって好みが分かれているそうですよ^^
続いて人気なのがリップチーク!ビーラブドとスマイル
プレストタイプのチークがメイクした時にうまく決まらない・・という方にぜひおすすめなのが、クリームチークです!
わたしはrms beauty以外のクリームチークを使ったことがないので比較はできないのですが、とにかく使いやすい!いい感じにきめやすいです!
人気ヘアメイクアップアーティストの出す本での使用率が高いのがこのリップチーク 。リップとしてもチークとしても使えるアイテムです。
イガリメイクやクボメイクでチークはかなり重要なアイテムですよね^^
雑誌などでも1番人気が高いのが写真左のビーラブド♪綺麗な赤い色は血液と同じ色に作られているため、血色をほんのりプラスしたい時にピッタリ。左が続いて人気のスマイルでコーラルピンクのお色です。
発色が綺麗なのがrms beautyの良さの一つです♪
発色が良いので少し指にとってなじませればOKです。写真は多めにとりました。伸びがとても良いので、広く伸ばしていくと色の濃さを薄くすることも簡単です。
わたしが以前から持っているのはモデストというお色です。こちらは暖かみのある落ち着いたベリーピンクで30代以上ではナンバーワン人気のカラーです^^
rms beautyのまとめ
以上rms beautyのブランドについてと、人気アイテムベスト3をご紹介させていただきました♪
【人気ベスト3】
rms beautyのコスメは決してお安くはないのですが、使ってみるとその使用感にはまりますよ♪使う量も少量で大丈夫なので、コスパもそこまで悪くないように感じています。
いろいろなカラーバリエーションがあるので、どんどん集めたくなってしまうコスメブランドです^^
気になる方はチェックしてみてくださいね♪