美容にイイコト。

30代のコスメ探しレビューブログ

MENU

5月15日ヨーグルトの日!発酵ブームの今ヨーグルトの効果や食べ方についてまとめてみました

5月15日はヨーグルトの日!

f:id:mochamay:20160514165713j:plain

5月15日はヨーグルトの日ってご存知ですか?わたし自身知らなくて前日に知りました^^;

ノーベル生理学・医学賞を受賞した免疫学者、E・メチニコフ生誕の5月15日を、㈱ 明治 が「ヨーグルトの日」と定めたそうです。

発酵や腸内フローラが話題の今年はヨーグルトの日が話題になりそうですね^^といことでわたしが最近のヨーグルトについて思うことをまとめてみました♪

R1ヨーグルト食べ始めてから風邪をひきにくくなった

f:id:mochamay:20160514165845j:plain

明治の回し者ではないですが(笑)、2〜3年前くらいからR1ヨーグルトを食べるようになってから確実に風邪をひきにくくなりました。

前まではよく季節が変わるごとに1回は風邪をひいていたのですが、R1ヨーグルトを夜に1回食べるようになってから1年に1回ひくかひかない かくらいになりました。身近な方からも「最近風邪をひかなくなったよねー!」と言われます。

家族で食べているのはわたしだけで、うちの母は滅多に風邪をひかない人なので他のヨーグルトを食べています^^

最近はフジッコカスピ海ヨーグルトと森永のビヒダスヨーグルトが好みで私もよく食べています。

フジッコカスピ海ヨーグルトは手作り用の菌種セットも販売されているんですよ^^

>>カスピ海ヨーグルト手作り用種菌

最近砂糖0のR1ヨーグルトが出た

f:id:mochamay:20160514170009j:plain

わたしはいつも低脂肪タイプを食べています。甘味料が砂糖のみとシンプルだからです。本当は低脂肪でなくていいので無糖のものが出て欲しいと願っています。

最近砂糖0と書かれたタイプが新発売されて、ついにきた!!と手に取りましたが砂糖は入っていませんが別の甘味料が入っているタイプでした。

なので相変わらず甘すぎない低脂肪タイプを選んでいます。

先日頂き物で久しぶりに通常のタイプのものをいただいたのですが、美味しくて衝撃を受けました♪通常のタイプのものは砂糖とステビアが使われています。

前は甘さが気になったのですが、久々に冷やしておやつに頂いたらデザート感覚でおいしかったです♪

その後定番タイプを1回購入していつも通り夜食後に食べたのですが、ご飯お腹いっぱい食べた後はやっぱり低脂肪タイプの甘さ控えめのタイプの方が食べやすく感じました。

その他ブルーベリー脂肪0のタイプも出ていますね。ヨーグルトは続けることが大事なので、ご自分にあったものを取り入れるようにすると良いですね^^

ドリンクタイプはまだ試したことがありません^^;

olivoのレモンフレーバーオイル!オリーブオイルヨーグルトが便秘やダイエットに効果的

f:id:mochamay:20160514170103j:plain

最近ヨーグルトにオリーブオイルをかけて食べるのが好きです♪はまったきっかけは銀座松屋を散策中に出会ったオリーブオイル量り売りのお店olivoです。

加糖ヨーグルトにレモンフレーバーオリーブオイルをかけたものを試食に出していただいて、それがさっぱりとしたチーズケーキのようでおいしかったです。それからこのフレーバーオイル目当てで先日リピート買いしてきました^^

残念ながら今季の分は現在完売してしまったそうです。他のお店でもフレーバーオリーブオイルは売っているのでレモンフレーバーオイルとヨーグルト試してみてください♪

オリーブオイルヨーグルトは便秘解消やダイエットに効果的だそうです。わたし自身最近快腸です^^

まとめもできています。

matome.naver.jp

olivoのホームページはこちらです。オリーブオイルの量り売りのほかバスサミコ酢なども購入できますよ^^

www.olivo.co.jp

青汁をヨーグルトに入れて腸内フローラ改善

f:id:mochamay:20160514170308j:plain

最近青汁が見直されているような記事を見かけます。粉末状の青汁をヨーグルトに入れると美味しく食べやすいですよね^^

青汁の食物繊維やオリゴ糖が善玉菌のエサになってくれて、腸内フローラを改善してくれてお通じにつながります。またよりカルシウムの吸収もより高まるそうですよ。

食物繊維はカルシウムの吸収を阻害すると言われていますが、過剰摂取した場合で現代の食生活で気にすことはないそうです。

私が最近ハマっているのは美容を考える女性にはとくにおすすめのアルマードが出している美菜という青汁です。

ベビーコラーゲンを唯一増やしてくれる卵殻膜や、50種類以上の栄養を持つとして有名なスーパーフードのスピルリナなどが配合されている美容青汁です。

>>卵殻膜 美-菜

早坂さんさんや人気ブロガー/モデルのまつゆうさんもおすすめしていました^^Kazuko HayasakaさんはInstagramを利用しています:「まつゆう @matsuyou に教えてもらったアルマードのBi-saiは、卵殻膜のコラーゲンと、ケールなど11種の国産野菜、水溶性と不溶性食物繊維、スピルリナ、乳酸菌などを含んだ、腸のことも肌のことも考えられた粉末ドリンク。…」まつゆうさん>>matsu-you*/ まつゆう* (@matsuyou) • Instagram photos and videos

Eテレ きょうから発酵ライフで学ぶヨーグルトの効果

f:id:mochamay:20160506134727j:plain

現在毎週水曜日21:30分よりEテレにて放送されている趣味どきっ!きょうから発酵ライフ。

第一回目の放送のテーマは「やる気upのヨーグルト」でした。ヨーグルトのできる過程、なぜヨーグルトが体に良いのか、お腹に良い以外の発見、効果的な摂り方などについて学べる回でした^^

ヨーグルトの菌は腸に住み着くわけではなくて、もともと住んでいる腸内細菌に刺激を与えて去っていく転校生のような存在というお話はわかりやすかったです。

なのでヨーグルトは食べ続けることで腸内の善玉菌を元気に働かせてくれるとのことです。

腸内環境が良いと消化吸収も良くなり、その結果質の良い血液が体を巡るようになるそうなので腸内環境改善てとても大事だと感じました。

ヨーグルトの目的は腸内細菌に刺激を与えることなので、2〜3ヶ月に1回はヨーグルトの種類を変えるのが良いというのは目からウロコです。しかし変えてから2週間経ってもお腹が張ったり、快便にならない場合は自分に合っていないようなのでまた変えたほうが良いそうですよ。

テキストにはいろいろな発酵食品についてまとめられているので、見直せて勉強になり永久保存版といった感じです^^

今までヨーグルト、塩麹・納豆、酢、漬物、酒かすについて放送されてきました。残す放送テーマはは5/18(水)EテレAM11:30〜酒かす再放送、5/18(水)Eテレ日PM21:30〜みそ、5/25(水)Eテレ21:30〜しょうゆです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。これからも試行錯誤しながら美容と健康のために毎日ヨーグルトをとり入れていきます♪