本や雑誌を読んでいて、女性は髪への投資が大事だと改めて気付いた今日この頃。髪が綺麗なツヤを放っていたり素敵にきまっていれば、その雰囲気が自然と女性を綺麗に見せてくれます♪
綺麗な髪をつくってくれるヘアプロダクトを見つけるのが趣味の一つなので、今回大好きなETVOS(エトヴォス)のヘアオイルを使ってみました^^
するとここ最近使ったアウトバストリートメントの中でも、仕上がりがとても良かったので口コミさせていただきます。エトヴォスの公式オンラインショップでも高評価のヘアオイルですよ♪
>>ヘアオイルセラム
エトヴォス ヘアオイルローズブレンドの成分は
エトヴォスは肌に優しいことを追求したミネラルコスメを中心としたナチュラルコスメブランドです。もともとスキンケアのブランドとして始まり、ヘアオイルの他にアルガンオイルも揃えています^^
現在ヘアオイルはリニューアルしてこのローズブレンドのみになっています。
【ヘアオイル(ローズブレンド)の全成分はこちら】
ラウリン酸メチルヘプチル、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、スクレロカリアビレア種子油、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、イソステアロイル加水分解シルク、γ-ドコサラクトン、イソステアリルアルコール、トコフェロール、ダマスクバラ花油、香料
ラウリン酸メチルヘプチル、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルなどの植物由来成分がベースになっていて、ノンシリコンのアウトバストリートメントオイルです♪
わたしはノンシリコンでないとダメというこだわりはないのですが、ノンシリコンでツヤのあるサラッとした髪を作れるのには感動しました^^
エトヴォス ヘアオイルの特徴と使用方法
エトヴォスのヘアオイルには美容オイルとして人気の植物オイルが贅沢に使用されているのが特徴的です。
アボカドオイル・・・肌馴染みが良くてビタミン豊富
アルガンオイル・・・エイジングケアオイルとして人気があり髪のダメージを保護してくれる
マルラオイル・・・保湿力が高くて、不飽和脂肪酸のオメガ6やオメガ9を豊富に含み髪の損傷を補ってくれる
アルガンオイルやマルラオイルを単品でヘアオイルとして使ったことがありますが、やはりヘアオイルブレンドになっていると使用感や仕上がりが全然違うんだということを実感しました。
【使用方法はいろいろ】
洗い流さないアウトバストリートメントとして・・・天然オイルの成分が7〜8時間かけて髪の奥まで浸透し翌朝もうるおったサラッとしたまとまる髪に。
パサついたり広がる髪のスタイリング剤として・・・乾いた髪に使うとパサついて広がった髪も艶のあるまとまった髪に。
ドライヤーやヘアアイロンの熱からの保護オイルとして・・・ヘアオイルが熱に反応して髪をコートして熱から保護し、うねりや絡まりも改善。
ヘアコロンとして・・・天然ダマスクローズの香りで、ほんのり香りが続くのでヘアコロンとして女子力アップ
エトヴォス ヘアオイルの使い方と使用感を口コミ
【アウトバストリートメントとして使う場合の髪の長さ別の適量】
ロング・・・ダメージヘア6〜7滴 ノーマルヘア5〜6滴
ボブ・・・ダメージヘア4〜5滴 ノーマルヘア3〜4滴
ショート・・・ダメージヘア2〜3滴 ノーマルヘア1〜2滴
手に適量とったら上の写真のように手のひらに広げてからつけると、ムラづきせずになじませることができますよ^^ダメージの気になる中間から毛先を中心になじませてあげると仕上がりが良くなります♪
根元につけすぎてしまうとペタッとした仕上がりになってしまうので注意です。これはエトヴォスのヘアオイルに限らず、アウトバストリートメントを使うときのポイントです^^
パサつきのないツヤ髪に!スタイリング剤としても優秀
エトヴォスのヘアオイルはスタイリング剤としても優秀でした♪
わたしの好きな使い方は、ツヤ重視のゆるい巻き髪や毛先のみのワンカールやストレートの時にスタイリング剤として使う方法です^^
ヘアオイルを手に取り手のひらになじませてから、ゆるく巻いた髪に使ってあげると
この通りまとまりが出て、毛先にツヤが生まれます♪
乾いた髪に使う場合のヘアオイルの量は、1〜2滴ずつ手に取り手のひらになじませてから髪になじませていきます。
髪触り心地も毛先までサラサラ♡
これはとても気に入りました♪エトヴォス公式オンラインショップでも高評価なので使用感が気になる方はチェックされると参考になると思います^^
ETVOS ヘアオイルの香りはほんのりローズのいい香り!見た目も可愛いエトヴォスの美容オイルボトル
エトヴォスのヘアオイルはきつすぎずほんのり香るダマスクローズ調の香りです。
ローズの香りのコスメって香りが強すぎると鼻が痛くなる感じがしますが、こちらのヘアオイルはつけた後もほのかに香るのでマイルドです。
天然ダマスクローズオイルブレンドしているので、ほんのり甘さを感じる生花に近い香りがします^^
鼻を近づけるとほんのり香る程度なので、男性がきついと感じるような強い香りではないと思います。
エトヴォスのボトルは、どれもパッケージがかわいくておしゃれで集めたくなってしまうデザインですよね♪
気になる方は詳細をチェックしてみてください^^
現在はヘアオイルセラムのみの取り扱いになりました!
>>ヘアオイルセラム